岡山県地域医療支援センター
Center for medical cooperation, human resources placement and career promotion of Okayama Prefecture
Tel: 086-226-7381
メールでのお問合せはこちらから
地域枠支援会議(2018年)
岡山県地域医療支援センターと岡山大学地域医療人材育成講座、岡山県医療推進課が情報を共有し、より良い運営を目指しています。概ね月に1回、岡山大学 Muscat Cube等で実施しています。
第35回地域枠支援会議
日時:2018年12月25日(火) 15時00分~17時00分
場所:MUSCAT CUBE 2階 教授室
出席者(12名):
岡山大学地域医療人材育成講座 片岡仁美・佐藤勝・倉橋陽子
岡山県医療推進課 則安俊昭・斎藤雅史・藤原隆昭
岡山県地域医療支援センター 糸島達也・下山みどり・秋田政子
岡山県地域医療支援センター 岡山大学支部 岩瀬敏秀・矢部彰子
NPO法人岡山医師研修支援機構 忠田正樹
会議内容
1.2019年4月から地域勤務を開始する地域枠卒業医師と勤務病院とのマッチング結果について
2.2019年度のマッチング方法の検討について
3.第7回地域医療を担う医師を地域で育てるためのワークショップ(2019.7.28)について
4.地域枠医師が地域勤務までに備えておくべき救急スキルについて
第34回地域枠支援会議
日時:2018年10月16日 (火) 15時00分~17時00分
場所:MUSCAT CUBE 2階 教授室
出席者(12名):
岡山大学地域医療人材育成講座 片岡仁美・佐藤勝・倉橋陽子
岡山県医療推進課 則安俊昭・斎藤雅史・藤原隆昭
岡山県地域医療支援センター 糸島達也・下山みどり・秋田政子
岡山県地域医療支援センター 岡山大学支部 岩瀬敏秀・矢部彰子
NPO法人岡山医師研修支援機構 忠田正樹
会議内容
1.ワークショップ(8/26)の振り返りについて
・来年度の開催について
2.平成31年4月から地域枠卒業医師の配置を希望する病院の評価結果、マッチングについて
第33回地域枠支援会議
日時:2018年8月21日 (火) 15時00分~17時30分
場所:MUSCAT CUBE 2階 教授室
出席者(13名):
岡山大学地域医療人材育成講座 片岡仁美・佐藤勝・倉橋陽子
岡山県医療推進課 則安俊昭・時間信吾・斎藤雅史・藤原隆昭
岡山県地域医療支援センター 糸島達也・下山みどり・秋田政子
岡山県地域医療支援センター 岡山大学支部 岩瀬敏秀・矢部彰子
NPO法人岡山医師研修支援機構 忠田正樹
会議内容
1.合同セミナー(8/18・19)の振り返りについて
2.ワークショップ(8/26)について
(1)当日スケジュール
(2)地域枠卒業医師の勤務病院選定方法について(岩瀬先生スライド説明)
(3)基調講演の内容、配布資料
(4)グループワーク(参加者、進め方)
第32回地域枠支援会議
日時:2018年5月22日 (火) 15時00分~17時30分
場所:MUSCAT CUBE 2階 教授室
出席者(12名):
岡山大学地域医療人材育成講座 片岡仁美・佐藤勝・倉橋陽子
岡山県医療推進課 則安俊昭・時間信吾・藤原隆昭
岡山県地域医療支援センター 糸島達也・下山みどり・秋田政子
岡山県地域医療支援センター 岡山大学支部 岩瀬敏秀・矢部彰子
NPO法人岡山医師研修支援機構 忠田正樹
会議内容
1.医療対策協議会(5/31)での協議内容について
(1)第8次岡山県保健医療計画に基づく地域枠卒業医師の配置方針の検討について
a.地域枠卒業医師を配置する保健医療圏について
b.県内の医師の診療科偏在の是正について
(2)医療法及び医師法の改正に伴う「地域医療対策協議会」の実効性確保について
2.ワークショップ(8/26)における筑波大学 前野教授への講演依頼について
第31回地域枠支援会議
日時:2018年4月24日 (火) 15時10分~17時30分
場所:MUSCAT CUBE 2階 教授室
出席者(13名):
岡山大学地域医療人材育成講座 片岡仁美・佐藤勝・倉橋陽子
岡山県医療推進課 則安俊昭・時間信吾・斎藤雅史・藤原隆昭
岡山県地域医療支援センター 糸島達也・下山みどり・秋田政子
岡山県地域医療支援センター 岡山大学支部 岩瀬敏秀・矢部彰子
NPO法人岡山医師研修支援機構 忠田正樹
会議内容
1.地域枠医師勤務病院の選定について
・平成31年4月から医師不足地域の病院での勤務を開始する地域枠卒業医師と勤務病院とのマッチングについて
・後期配置
2.県内の医師の診療科偏在の是正について
3.第6回 地域医療を担う医師を地域で育てるためのワークショップ(2018.8.26(日))について
・筑波大学前野哲博教授への講演依頼の内容について
・グループワークの進め方
4.その他
・広島大学医学部ふるさと枠研修医同士の結婚の対応について
第30回地域枠支援会議
日時:2018年3月27日 (火) 15時00分~16時30分
場所:MUSCAT CUBE 2階 教授室
出席者(13名):
岡山大学地域医療人材育成講座 片岡仁美・佐藤勝・倉橋陽子
岡山県医療推進課 則安俊昭・清水浩史・塩飽聡・斎藤雅史
岡山県地域医療支援センター 糸島達也・下山みどり・秋田政子
岡山県地域医療支援センター 岡山大学支部 岩瀬敏秀・矢部彰子
NPO法人岡山医師研修支援機構 忠田正樹
会議内容
1.平成31年4月から医師不足地域の病院での勤務を開始する地域枠卒業医師と勤務病院とのマッチングについて
・新たなマッチング案
2.2018年岡山県の医療事情及び地域枠卒業医師の配置希望調査(病院)について
3.2018年地域医療に関する取組調査(市町村)について
4.その他
・平成30年度岡山大学及び広島大学の医学部医学科地域枠入学生
第29回地域枠支援会議
日時:2018年1月16日 (火) 15時00分~16時30分
場所:MUSCAT CUBE 2階 教授室
出席者(13名):
岡山大学地域医療人材育成講座 片岡仁美・佐藤勝・倉橋陽子
岡山県医療推進課 則安俊昭・清水浩史・塩飽聡・斎藤雅史
岡山県地域医療支援センター 糸島達也・下山みどり・秋田政子
岡山県地域医療支援センター 岡山大学支部 岩瀬敏秀・矢部彰子
NPO法人岡山医師研修支援機構 忠田正樹
会議内容
1.平成31年4月から医師不足地域の病院での勤務を開始する地域枠卒業医師と勤務病院とのマッチングについて
・平成30年4月から地域勤務を開始する地域枠卒業医師の勤務病院
・新たなマッチング案
・マッチングスケジュール
2.第6回 地域医療を担う医師を地域で育てるためのワークショップ(2018.8.26(日))について
4.その他
・新たな専門医制度における領域別都道府県別専攻医一次登録の状況
・地域枠6年生との面談の概要
・地域枠学生・自治医科大学生徒知事との懇談会(2018.3.22(木))