top of page
連携協力・情報発信​(2013〜2017年)

岡山県地域医療支援センターは、当センターの取組の発信や他県の医師不足対策担当部署や地域医療支援センター等との情報交換・意見交換などを行っています。また、臨床研修医に岡山県の研修病院をアピールするイベントにも参加しています。

2018年以降 | 2017年以前​

​平成29年度全国病院事業管理者協議会研修会
2017年5月27日

​(主催:全国病院事業管理者協議会)

第1主題「医師確保」の一環として、岩瀬専任担当医師が「地域枠入学制度は機能しているのか?」というテーマで、岡山県地域医療支援センターの取組を発表しました。

​(場所:都道府県会館)

多肉植物
第6回中四国地域医療フォーラム(徳島)
2017年2月25日

テーマ「地域医療に貢献する医師確保に向けて

植物と本
第9回全国シンポジウム
「地域推薦枠医学生の卒前・卒後教育をどうするか?」
2017年2月17日

​(主催:鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 地域医療学分野 

/離島へき地医療人育成センター)

今回は「新専門医制度と地域枠卒業医師のその後」をテーマに開催されました。平成30年4月から開始される新専門医制度の現状や課題について、日本専門医機構の吉村理事長からお話がありました。これを踏まえて、地域推薦枠卒業医師の現状と今後の可能性について意見交換をしました。

​(場所:一橋大学一橋講堂)

青葉
地域医療支援センターに係る情報交換会
2016年8月23日

​(主催:厚生労働省)

 

「若手医師のキャリア論」について基調講演が行われた。また、新専門医制度についての情報提供(「新たな専門医の仕組みの現状について」)があった。グループワークでは「キャリア支援」・「地域枠と就学資金貸与」をテーマに話し合いを行った。

ハーブとミネラル
民間医局レジナビフェア 2016 in 大阪
2016年7月3日

​(主催:株式会社メディカル・プリンシパル社)

5病院(岡山協立病院・岡山済生会病院・岡山大学病院・心臓病センター榊原病院・水島協同病院)が共同で岡山県ブースに出展し、研修病院の選択に悩む医学生・研修医の相談にのりました。

​(場所:インテックス大阪)

ガーデンセンター
第6回中四国地域医療フォーラム(鳥取)
2016年2月27日

テーマ「2035年の未来をみつめた地域医療人材育成」

天然原料
第8回全国シンポジウム
「地域推薦枠医学生の卒前・卒後教育をどうするか?」
2016年2月19日

​(主催:鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 地域医療学分野 

/離島へき地医療人育成センター)

「新専門医制度下のキャリア形成」をテーマに、平成29年4月から開始される新専門医制度向けてどのような準備をし、どう対処していくかについて意見交換をしました。

​(場所:JPタワーホール&カンファレンス(KITTE4F)

ハンギングハーブ
地域医療支援センターに係る情報交換会
2016年1月22日

​(主催:厚生労働省)

岩瀬専任担当医師が「岡山県地域医療支援センターの取組」と題して、基調講演を行いました。また、「地域医療を担う医師の育成とその支援」 について、ワールドカフェ形式での意見交換を行いました。

ホメオパシー
民間医局レジナビフェア 2015 in 大阪
2015年7月5日

​(主催:株式会社メディカル・プリンシパル社)

5病院(岡山協立病院・岡山済生会病院・岡山大学病院・心臓病センター榊原病院・水島協同病院)と共同で岡山県ブースを出展し、研修病院の選択に悩む医学生・研修医の相談にのりました。

​(場所:インテックス大阪)

ナチュラルビューティー製品
しまね地域医療支援センター社員総会トップセミナー
2015年6月24日

「岡山県地域医療支援センターの取組」について、糸島センター長が講演しました。

天然成分
富山大学有嶋教授との意見交換
2015年5月14日

富山大学地域医療支援学講座の有嶋教授と地域医療支援センターの運営について意見交換を行いました。

天然成分
中国・四国メディカルフューチャーフォーラム 2015 in おかやま
2015年4月26日

(主催:NPO法人岡山医師研修支援機構)

岡山県の医療の状況や研修内容について、ポスター掲示しました。

天然ハーブ
地域医療支援センターに係る情報交換会
2015年3月17日

(主催:厚生労働省)

 

​都道府県が行う医師確保対策事業の充実を図るための情報交換会が開催されました。糸島センター長、保健福祉部医療推進課岸本主幹が参加しました。

天然成分
神奈川県医師会特別講演会
2015年3月11日

「岡山県地域医療支援センターの役割」について、糸島センター長が講演しました。

植物のウォールアート
第5回中四国地域医療フォーラム(高知)
2015年3月7日

​中四国9県の大学が、地域枠学生への支援及び地域医療教育について発表しました。ワークショップでは、「地域医療教育と卒後のキャリアパスの充実」をテーマにグループワークを行いました。大学関係者・行政だけでなく、学生も多数参加し、自身の意見を発表していました。

植物のある道
徳島県地域医療支援センター特別講演
2015年2月20日

「岡山県地域医療支援センターの取組」について、糸島センター長が講演しました。

時計と植物
第7回全国シンポジウム
「地域推薦枠医学生の卒前・卒後教育をどうするか?」
2015年2月20日」

​(主催:鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 地域医療学分野 

/離島へき地医療人育成センター)

テーマ「地域推薦枠医学生・医師の教育・キャリア形成に、地域医療支援センターが果たす役割」について、岡山県地域医療支援センターの取組を岩瀬専任担当医師が発表しました。

​(場所:JPタワーホール&カンファレンス(KITTE4F)

植物鏡の反射
しまね地域医療支援センターとの意見交換
2014年10月16・17日

岡山県地域医療支援センターより、糸島センター長、岡山大学医療教育統合開発センター伊野教授、他2名で、しまね地域医療支援センターを訪問しました。互いのセンター運営状況、課題等について共有するとともに、活発な意見交換を行いました。今後もお互いに意見交換・情報共有を行い、センターの円滑な運営に努めていくことになりました。

明るいリビングルーム
地域医療フォーラム2014事前準備
2014年8月5日

​自治医科大学、京都市立病院より3名をお迎えして、岡山県の地域医療への取組状況について意見交換を行いました。

高級マンションインテリア
鳥取県との意見交換
2014年7月15日

鳥取県の福祉保健部健康医療局長、医療人材確保室長をお迎えし、岡山大学の鳥取県枠学生を交えて、意見交換を行いました。

モダンホワイトルーム
広島県との意見交換
2014年7月1日

広島県医療政策課、広島県地域医療支援センターより5名の関係者をお迎えし、岡山大学の広島県枠学生の卒後キャリアパスについて、当該学生も交えて協議しました。

子供部屋
愛知県との意見交換
2014年4月30日

愛知県から医務国保課長をはじめとする4名の関係者をお迎えし、双方の地域医療支援センターの在り方について意見交換を行いました。

光の空のフル
神奈川県医師会との意見交換
2014年4月16・17日

神奈川県医師会から副会長をはじめとする3名の関係者をお迎えし、地域医療支援センターの設置や運用について意見交換を行いました。

広々としたリビングルーム
しまね地域医療支援センターとの意見交換
2013年1月23日

しまね地域医療支援センター(島根県医師確保対策室、島根大学医学部地域医療支援学講座)から5名の方々をお迎えし、お互いのセンター運営状況について共有するとともに、活発な意見交換を行いました。今後ともお互いに意見交換・情報共有を行うことで、センターの円滑な運営に努めていくことになりました。

休憩室
bottom of page